【田舎でも高給料】地方にいてフルリモートでできる職業まとめ

【田舎でも高給料】地方にいてフルリモートでできる職業まとめ

地方の給料はどうしても低い…。
地元を離れず高給料の仕事ってないの?
いわてふぁん
リモート職なら可能性がかなり高くなるかもしれません!
地方(田舎)で就職をして感じることは、やはり関東圏の給料と比べてかなり低いこと。
筆者も岩手県に住み、県内の企業に就職し、給料が低いことに悩みを感じていました。
しかし、転職して今以上に安定して、かつ給料が高くなる保証もない。
できれば安心して暮らしているこの場を離れたくない。
ましてや、家庭を持っていて転勤しづらい。
上記のような悩みにふけっているとき、一つアイディアが浮かびました。
「フルリモートで関東圏の企業に就職すれば、地方の企業に就職するより、高い水準の収入を得られるのではないか」と。
そんな案を考えたとき、
「そもそもフルリモートでできる職とは?」という疑問にぶち当たりました。
本記事では、「フルリモートでできる職種」と「インターネットを使ったビジネス」をまとめました。
転職・副業で悩みがある方のヒントになればと思います。
本記事で分かること


・フルリモートでできる職種
・インターネットを使ったビジネス

フルリモート・ネットビジネスまとめ

システムエンジニア

いわゆる「SE(エスイー)」と呼ばれる職業。

システムエンジニアは、コンピューターシステムの設計、開発、運用、保守など、情報技術(IT)システムの構築に関わる専門家です。顧客とのコミュニケーション要件を収集し、システムの設計仕様を策定します。
ソフトウェアやハードウェアの選定、開発プロセスの管理、プロジェクトの進行状況の監視も行います。システムのテストやトラブルシューティング、運用・保守活動なども重要な役割です。

例えば、ある会社の「出勤・退勤を記録するシステムがほしい!」という要望からアプリなどを開発したり、webの開発もしたりと多様性のある職種となります。

ライター

ライターは記事を書くことを専門とする人。様々なメディアや分野で活動することがあります。

主な業務の内容は、依頼された内容に合った文章を書くこと。
ライターの仕事は、情報を伝えるだけでなく、読者の関心を引き出す魅力的な文章を求めることも求められます。また、正確な情報や調査結果を基に、文章を作成することも重要な要素です。

一部のライターはフリーランスとして働き、自分のクライアントから仕事を受けたり、自分のブログやウェブサイトを運営したりすることもあります。また、出版社や広告代理店、メディア企業など、他の組織に所属して働くこともあります。

特にフリーランスのライターの方には「文字の単価」があるのがポイント。知名度の低いライターは1文字0.3円〜から始まり、有名になれば5円になったりと幅の広がる世界でもあります。

カスタマーサポート

カスタマーサポートとは、企業や組織が顧客に対して提供するサービスです。製品やサービスに関する問題や質問、要望に対して、顧客が満足できるように支援やアシストを行います。つまり、購入したお客様の疑問や不安を解決に導く仕事です。

企業のサービスや商品に必ず記載されている「お客様お問い合わせ」の電話またはメールで対応するスタッフが身近でしょうか。

基本的には、携わる商品やサービスをよく理解する必要があります。しかし、会社にいなくても成り立つ仕事なので、リモートにこだわりがある方にはオススメです。

営業

営業とは、商品やサービスを販売するために行われる活動や職業のことを言います。営業の目的は、顧客との関係を見据え、商品やサービスを提案・販売することによって、企業の売上や利益を増やすことです。

リモートで考えると、県外の企業に属しながら、地方支部の社員として営業を担当。

また、インターネット(zoomなど)を用いてお客さんと商談をする職種です。

人と接するのが好きな方、会社に貢献したいという熱意がある方は向いている仕事だと思います。

事務・総務

組織内のバックオフィス機能として重要な役割。事務は日常的なオフィス業務を遂行し、総務は組織全体の管理業務に携わり、運営と効率性の向上に貢献します。

パソコンでの作業(会社の規定の作成や更新、給与計算、労務関係など)がほとんどで。受注した仕事などのお金の計算など、エクセルなどを用いて業務をこなします。

デザイナー

デザイナーは、様々な分野で活躍する専門家。美的な視点や創造力を活かして、製品、ビジュアルコミュニケーション、環境、デジタル体験など、さまざまなものをデザインする役割を担っています。

また、使いやすさや機能性、ブランドイメージなども考慮し一方で、デザインの目的を達成するために努力します。

グラフィックデザイナー、プロダクトデザイナー、インテリアデザイナー、ウェブデザイナー、ファッションデザイナーなど、さまざまな分野で専門化することがあります。それを具現化するためのデザインを作ります。

デザイナーは、デザインツールやソフトを使い、コンセプトの開発やデザインの制作を行います。また、市場やトレンドの調査やユーザーのニーズを分析し、デザインに反映させることも重要な役割です。

基本的に「概念」や「感覚」を売りにするものなので、パソコンやスマホで完結できる利点があります。

コンサルタント

コンサルタントは、専門的な知識や経験を話し、組織や企業に対してアドバイスやアドバイスを提供する仕事です。 彼らは特定の業界や領域での専門知識を持ち、クライアントの課題や問題解決に向けています戦略的な支援を提供します。

WEBマーケター

WEBマーケターは、インターネットを活用して製品やサービスを広めるためのマーケティング活動を専門とする人物を魅了します。WEBマーケターは、オンラインプレゼンスを最大限に活用し、ウェブサイト、ソーシャルメディア、電子メール、デジタル広告などのツールやチャネルを利用して、ビジネスのオンラインプレゼンスを強化し、目標とする顧客層に対してマーケティングメッセージを効果的に伝える役割を果たします。

オペレーション業務

オペレーション業務は、組織や企業内で行われる日常の業務や運営活動。一般的には、製造業、サービス業、物流業、テクノロジー企業など、幅広い業種で行われています。

プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャーは、特定の目標を達成するためにプロジェクトを計画し、ディレクターし、実行する役割を担う人材です。 彼らはプロジェクトの成功のために必要なタスクやリソースを管理し、プロジェクトチームを指導しますします。

カウンセラー

カウンセラーは、人々の心理的な問題や困難に対して支援をする仕事です。

さまざまな専門分野があり、例えば、臨床心理学、カウンセリング心理学、家族療法、認知行動療法、ソリューション志向療法などです。対話し、誰かの問題や感情に関して話を聞き、さまざまな技法を使います。

カウンセラーの役割は、クライアントの自己啓発を促進し、困難な感情や状況への対処方法を見つけることです。クライアントの個人的な成長や変革を支援し、健康的な心理的な状態や幸福感また、クライアントの自己肯定感を高め、関係やコミュニケーションのスキルを向上させることを助けることもあります。

精神保健施設、カウンセリングセンター、学校、大学、企業など、さまざまな環境で働けます。近年では、クラウドソーシングで簡易的なカウンセリングをして人の話を聞いてあげるサービスも増えています。

クリエイター

クリエイターとは、様々な分野で創造的な活動を行う人々を指す言葉です。彼らはアーティスト、デザイナー、作家、映画監督、音楽家、ゲーム開発者など、さまざまな形やメディアで活動を行っています。

クリエイターは、新しいアイデアやコンセプトを考え出し、それを具現化するために創造的なプロセスを経験します。クリエイターは自己表現や社会的メッセージの伝達を大切にし、人々に感動や洞察を考慮することを目指しています。

また、現代のデジタル時代においては、クリエイターはインターネットやソーシャルメディアを活用して、自分の作品を発信し、世界中の人々とつながることもあります。映画スタジオ、出版社、広告代理店、ゲーム会社などの企業に所属して働いている場合もあります。

クリエイターは新しい常識を磨くアイデア技術や探究に取り組み、自分のスキルや才能を継続することが求められます。

データサイエンティスト

データサイエンティストは、膨大なデータを収集し、分析し、解釈することによって、ビジネス上の問題を解決しようとする専門家です。データサイエンティストは、統計学、数学、コンピュータサイエンスなどの専門知識とスキルを持ち、データを活用して洞察を得るためのさまざまな技術やツールを頑張ります。

ブロガー

ロガーは、インターネット上でブログと呼ばれるウェブサイトを運営し、コンテンツを発信する人を向きます。ブログは、個人や企業が自分の意見、情報、経験、アイデアなどを文章や写真、ビデオなどの形式で公開するためのオンラインのプラットフォームです。

ブロガーは、特定のテーマに焦点を当てたブログを作成し、その分野に関連する情報や見解を提供することが一般的です。との対話や意見交換をする子どもコミュニティを形成することもあります。

ブロガーは、記事の執筆、写真やビデオの撮影・編集、ウェブサイトの管理など、幅広いスキルを持つ必要があります。また、ブログの収益化を目指す場合は、広告掲載やスポンサーシップ、アフィリエイトなどの手段を活用することもあります。

近年では、ソーシャルメディアの普及に伴い、インスタグラマーやユーチューバーなど他のプラットフォームで活動する人々も「ブロガー」として広義に含まれることもありますが、本来の意味では、ウェブ上でブログを運営する人を指すことが一般的です。

まとめ

ざっと、現実的なフルリモート・ネットビジネスできるものを洗い出し、14個ほどの職種がありました。

自分に合ったもの、今興味があるもの、今の自分に向いていそうなもの。チャレンジしてみましょう。